採用率爆下がり↓↓↓初心者Webライターが使いがちな悪魔の言葉を紹介!

目安時間 5分

※本ページはプロモーションが含まれています。

土曜日

こんにちは。太陽です。

 

 

今日は、

==========

この言葉をプロフィールや案件の応募文に書くと

採用率が爆下がりする悪魔の言葉

==========

を紹介します。

 

Webライターで稼ぐことについて

情報発信しているYouTuberさんなんかも

伝えている内容なのですが、

いまだに初心者Webライターさんの

プロフィールや案件の応募文を見ると

使っている人がいるので、

私の方からお伝えします。

 

 

最初に結論を言ってしまうと、

 

【初心者】

 

という言葉は【絶対に】使わないでください。

 

 

この言葉を使った時点で、

多くのクライアントは

プロフィールと応募文を読む手を

止めてしまうでしょう。

 

私だったら、

確実にその時点でお断りメッセージを送る

準備を始めています。

 

 

プロフィール・案件の応募文で、

 

「初心者ですが頑張ります」

 

「初心者なのでご迷惑をおかけすることも

あるかと思いますが・・・」

 

「初心者Webライターなので・・・」

 

みたいな表現を見かけますが、

本当に書くのはいますぐにやめましょう!

 

 

「初心者」という言葉を使う人は

自分のスキルに自信がなく保険をかけていると

思うのですが、

クライアントからしたら、

そんなこと知ったこっちゃないです。

 

「初心者」だろうが「ベテラン」だろうが、

クライアントの求める質を満たしていれば、

OKをもらえますし、

クライアントの求める質に達していなければ、

修正を指示されるだけです。

 

 

あなたが、Webライターを雇う側になって

考えてみてほしいのですが、

同じ案件に申し込んできた

「Aさん」と「Bさん」が

いたとします。

 

応募文やプロフィールの内容は

AさんもBさんも同程度のクオリティで、

ポートフォリオとして掲載されている

記事のクオリティも

Aさん・Bさんともに同程度とします。

 

つまり、どちらにするか甲乙つけ難い状況です。

 

ただ一つ異なるのは、

Aさんの応募文には、

「初心者」という単語が1回使われていて、

プロフィールにも

「初心者」という単語が1回使われています。

 

この状況で、

どちらか1人しか採用できないとしたら、

あなたならAさんとBさんの

どちらを採用しますか?

 

 

当然のようにBさんですよね。

 

 

別の考え方をしてみると

「初心者」であることが

Webライターの案件を

獲得する際に有利に働く状況ってあると

思いますか?

 

何らかの意図を持って、

「初心者」に限定して

Webライターを探しているような

稀有なクライアントがいない限りは、

一つも「初心者」であることが

有利になる状況なんてないですよね?

 

だったら、

不利になることはあっても、

有利になることはない

「初心者」

という言葉は使うべきではないのは

明らかです。

 

 

使ってしまうと、

採用率が爆下がりする悪魔の言葉

「初心者」

は、2度と使わないと心誓って

徹底してください!

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
自己紹介

太陽

太陽

サイトアフィリエイトの経験をもとにSEOコンテンツ中心のWebライターを始めて、時給2,000円以上を稼いでいる中学生2人を育てるシンパパの太陽です。好きなことは、気の合う仲間と飲むお酒!完全在宅で稼いでいます。

最近の投稿