こんにちは。太陽です。
今日は、
==========
月3万円Webライターで稼ぐために
申し込むジャンルは絞った方が良いか?
==========
について解説します。
先日、初心者Webライターさんと
お話しする機会があり、
次のような質問をいただきました。
----------(質問ここから)----------
これからWebライターの案件に
申し込むところなのですが、
申し込むジャンルは
絞った方がいいでしょうか?
自分が趣味や仕事で
経験したことがあるジャンルに絞ると
申し込める案件数が
少なくなってしまうのですが、
どうしたらいいでしょうか?
----------(質問ここまで)----------
いままで異なる10人から聞かれた質問です。
私自身も、
Webライターを始めたときに
同じ疑問を抱いたことががあるので、
悩む気持ちは、よ~く分かります。
私自身も悩み
多くのWebライターさんも悩んでいる
こちらの質問に回答します。
==========(回答ここから)==========
最初に結論を伝えると、
月3万円をWebライターで稼ぐためなら
【ジャンルを絞る必要はありません】
自分が書けると思った案件に
ドンドン申し込んでいけばいいです。
実際に私は、
SEOライティングなんて、
ネットで調べれば
クライアントが求める品質の記事を
執筆することは可能である、
と考えています。
なので、案件の内容は深く考えずに
ドンドン申し込んでいました。
ただし、そんな私でも
申し込まなかった案件があります。
一つ目は
【応募条件に自分が合致しないもの】
です。
例えば、
・宅地建物取引士の資格保有者
・税理士事務所で3年間以上の勤務経験がある人
・日常的にジムでトレーニングをしている方
などの条件があった場合は、
残念ながら私は該当しないので、
申し込みません(申し込めません)。
実際にクラウドワークスで
メルマガ執筆時(2023年9月9日)に
Webライターを募集している以下の案件には
https://crowdworks.jp/public/jobs/9724651
「■応募資格」欄に
「ファイナンシャルプランナー資格をお持ちの方」
とありますが、
私はファイナンシャルプランナーの資格を
持っていないので、
申し込めないです。
私が申しこまなかった二つ目の案件は
【自分が書きたくないと思ったテーマの案件】
です。
そんなに書きたくないと思うテーマはないのですが、
以下の3案件は無理でした。
・メディアで話題になっている芸能界のニュース
⇒ 1mmも興味がない
・特定の人物/組織/国家を揶揄するテーマ
⇒ 自分が感じる他人の欠点は指摘するが、
思ってもいない悪口をいうのは無理
・怪談/ホラー映画に関する話題
⇒ ビビりなので怖いの無理っす。笑
案件に申し込まなかった理由は、
めちゃめちゃ個人的なものになりますが、
やる/やらないを決められるのが
自分の力で仕事をする、
ということなので、
これで、良いーんです。笑
嫌な案件をやらなくったって、
他にいくらでも案件はあるし、
月3万円をWebライターで稼ぐのは
全然余裕です!
最後に改めて、
質問に対する答えをまとめます。
月3万円をWebライターで稼ぐ場合には
申し込む案件のジャンルを
選ぶ必要はありません!
調べれば書けるっしょ!
と、思った案件には
ドンドン申し込んでいきましょう!
==========(回答ここまで)==========
私が最初に申し込んだ
Webライターの案件は
「オンラインカジノ」
に関する記事執筆でした。
当時の私は、
ルーレットは知っていましたが、
「バカラ」「ブラックジャック」
「テキサスホールデム」
など、
カジノの代表的なゲームについては、
名前は聞いたことがあるものの、
内容は全く知らない状態でした。
「バカラ」の印象は、
有名な政治家や会社社長が
何十億円とカジノで溶かしていまう
恐ろしいギャンブル、
というものでした。笑
そんな私でも、
無事に案件に採用されましたし、
記事を執筆できました。
こんな感じで
書けると思った案件・テーマなら
迷いなく申し込むことを
おすすめします。
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
太陽
サイトアフィリエイトの経験をもとにSEOコンテンツ中心のWebライターを始めて、時給2,000円以上を稼いでいる中学生2人を育てるシンパパの太陽です。好きなことは、気の合う仲間と飲むお酒!完全在宅で稼いでいます。
【売り上げ100万円チャレンジ!】を開始します!
Webライターはクライアントの事業展開に合わせて記事を書きます
改めて考えると会社員時代は送れなかったWebライターの1日を紹介
採用率爆下がり↓↓↓初心者Webライターが使いがちな悪魔の言葉を紹介!
クライアントにはどんなときに質問する?質問の仕方のコツも一緒に紹介!
コメントフォーム